2 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:35:02.37 ええ商売やな
3 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:35:48.79 烈戦で生贄にしたるわ
4 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:35:49.77 アルティメットドラゴンで攻撃したら勝てるわ
7 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:37:11.48 >>4
融合の発動を無効にします
10 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:37:40.25 >>7
コンタクト融合するぞ😡
5 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:36:03.32 wotcよりずいぶんマシ
6 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:36:44.85 しかもこいつレッドアイズカードだから豊富なサポートをたくさん受けられる
魔法カード一枚で融合召喚できるし*でもいくらでも蘇生できるし
8 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:37:33.73 本場の禁止見せたろか?(発売25日でスタン禁止)
9 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:37:35.95 遊戯王とかまだやってるやついんのか
子供がやってんの?
16 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:40:02.84 >>9
アラサーがメイン層
ガチで
84 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:05.56 >>16
親がやたら金出すから今のガキ高価なカードめっちゃもってるわ
11 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:37:50.13 ブルーアイズで相打ち取られる雑魚
12 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:38:31.88 なんでこんな分かりやすく強い効果盛り沢山なん?
13 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:38:46.96 >>12
コナミだから
14 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:39:28.37 >>12
強いが出しにくいカードとしてデザインされたから
19 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:40:26.00 >>14
さすがにレッドアイズフュージョン知らないわけはないやろ
26 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:58.38 >>19
あれ使ったことあるか?
本来はあれだけのためにターンが消費されてしまうカードだぞ
ここに関しては発動誓約を踏み倒したやつが悪い
つーかそもそもはブラマジとレッドアイズを組み合わせたキメラデッキじゃないとでないはずだったからこれだけ強いわけで、そこがわかってない
36 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:44:41.60 >>26
めっちゃ早口で言ってそう
65 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:11.41 >>26
笑
15 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:39:52.04 攻撃力1000アップは1ターンじゃなくて永続やからな
すぐに処理しないと延々と攻撃力上がっていく
17 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:40:03.04 何やこれサンダーボルトで*へんの?
どうやって倒すねん
21 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:02.88 >>17
殴り*たり生け贄にしたり
18 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:40:14.68 ヒグルミとかの方がはやくなかっけ
20 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:40:49.72 無限ループしないから良心的なデザインのカード
22 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:19.98 超融合でパクればよくね?
23 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:44.74 今回の年末は何がでるんや?
24 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:45.55 ラヴァゴーレムで生贄できなそうやな
どうなん?
31 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:43:06.40 >>24
できるで
ラヴァゴみたいな生け贄効果は一番強力な除去やからな
25 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:41:55.89 MTGよりマシ
32 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:43:13.87 >>25
MTGアリーナやってたけどプレインズウォーカークソすぎるわ
結局課金してPW沢山持ってる奴が最強すぎて萎えて辞めた
27 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:42:09.52 そういえばありそうでなかったよな
レッドアイズと*マジシャンの融合モンスター
28 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:42:49.07 DNA改造手術とキメラテックフォートレスで倒せますよ
29 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:42:58.81 こんなん超融合で楽勝やん
30 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:43:02.32 紙のtcgまだやってるやついんの?
33 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:43:24.38 >>30
リモートデュエルやぞ
34 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:43:46.49 征竜のときと言いドラゴン族やめーやもう
38 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:44:59.41 >>34
だから幻竜族増やしたやん
39 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:45:29.42 >>34
わかった!サイバースにする!
37 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:44:55.46 アナコンダがいなけりゃな
40 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:45:30.99 レダメもすぐエラッタされて帰ってきたしこいつも案外すぐエラッタされて帰ってくるんちゃう
コナミレッドアイズ大好きやし
47 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:09.18 >>40
今後アナコンダが罪を重ねて*だら交代で出てくるかもしれん
41 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:45:31.90 これリンクスに実装して欲しい
ええやろ?
42 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:45:40.57 人食い虫で*ますよ
43 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:46:27.68 >>42
*ませんよ
49 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:34.51 >>43
ほんとだ破壊出来ないのか
すまんな
56 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:03.78 >>49
破壊もされないけどそもそも対象に取れへんからな
53 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:54.45 >>44
頭おかしくない?
54 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:55.29 >>44
もういいよこういうの
58 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:46.61 >>44
これいつのカードや
頭悪すぎやろ
59 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:56.34 >>44
これアニオリやろ?ホンマに出るんか?
61 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:02.72 >>44
何やこれ一般人が勝手に考えたカード?
64 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:05.41 >>44
アニオリで使われてもないカード出されても
69 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:38.28 >>44
ソピアより遥かに出しやすいのに効果はソピアよりエグくて草
78 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:21.88 >>44
これ開闢と終焉の合体なら悪魔族じゃなくてドラゴンやないの?
45 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:46:54.84 ブルーアイズとレッドアイズの融合っていつやろな
46 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:00.56 デュエマさん、明らかにぶっ壊れだとわかるシステムを作って無事黒歴史化
48 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:15.87 もう征竜解放してくれや
50 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:36.83 >>48
されるわけないだろ
57 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:20.29 >>48
猿にしろ征竜にしろぶっちゃけもういいと思うわ
今更何ができるねん
60 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:57.93 >>57
今の遊戯王って征竜ですら通用せんのか?
68 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:33.47 >>60
当時のデッキそのままならクソザコ
環境どころかファンデッキレベル
73 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:50:45.71 >>60
征竜のギミックがアド損過ぎるし効果一個しか使えない縛りも弱すぎる
他テーマ出張なら活躍するかも
66 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:12.74 >>57
一枚解除しただけで暴れたんだよなあ
86 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:13.51 >>66
いうてもうドラゴンサポ結構*でるし
テンペスト一人の影響がそんなに大きかったかというと微妙やん
51 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:44.69 これレッドアイズもブラマジも無しで召喚可能やん
大丈夫なん?
52 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:47:51.29 こんなんどうやったらいいの
55 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:48:00.24 ゲートガーディアンで*ますよ
62 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:04.07 レッドアイズとブルーアイズが融合したらパープルアイズゴールドドラゴンになるとガッキの頃考えてたな
63 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:05.10 円の信用が下がるみたいな感じで明らかな壊れはどうせ禁止になるやろの精神でそんなに値段がつかないとかあるんか?
71 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:50:15.30 >>63
ないよ
こいつも発表当初から「これはすぐ禁止になるな」ってみんなわかってたけど高値ついてたし
瞬間的に強ければどうでもいい
75 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:04.26 >>71
あるよ
規制シーズン前とか露骨に値段落ちる
67 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:25.73 MTG比べたらよく頑張ってる方
もうMTGはガチで紙の方売る気ないだろ
82 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:39.89 >>67
異界月あたりからおかしいよな
70 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:49:53.71 スカルデット許されてるしゆうさく君のエース1枚くらい返してや
72 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:50:38.28 オムナスに比べたら雑魚やな
74 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:50:55.73 ワイの考えたカード群【凶悪魔】で一捻り
凶悪魔・チマツリ
星7 ATK3000DEF3000
このカードの召喚に成功した際相手のデッキ上から10枚を墓地に送る
凶悪魔・ウィンド
星7 ATK3000DEF3000
このカードの召喚に成功した際相手のフィールドのカードを全て墓地に送る。
凶悪魔・ブルーゼル
星7 ATK3000DEF3000
このカードの召喚に成功した際相手の墓地にあるカードを全て除去する。
どう?
80 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:34.03 >>74
弱すぎ
83 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:52.93 >>74
キモイ
85 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:09.93 >>74
召喚でしか効果使えんなら帝ステにしろ
95 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:54.88 >>74
弱い
76 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:14.42 すごい久々に制限見たらハリケーンも大嵐も禁止なっとるやんけ
77 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:16.07 そろそろ六武の門も解除してええやろ
79 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:26.73 ホープゼアル*だ途端RUMサーチ出てきて草生える
81 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:51:38.66 ドラグーンばっかりだけどリンクロスとかいうアホみたいなカードもあるからなぁ
87 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:17.00 >>81
アレのほうが頭悪い
書いてあるとおりに使われただけなのに禁止になるとか
88 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:20.80 じじだが混沌帝龍彷彿とさせるな
96 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:57.93 >>88
懐かしいわ
89 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:27.32 ラッシュの方がおもろいわ本家はもうゴミや
93 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:45.59 >>89
あれやってるやついるんか?
100 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:53:25.93 >>93
ワイの近所はやっとる奴おるで
90 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:28.12 一方ポケモンカードは先攻1ターン目に相手の手札を0にするコンボで大会を荒らされ発売1ヶ月で使用禁止に
91 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:40.15 逆にリンクスは今デフレ環境なんやろ?
いまだに不知火がトップらしいじゃん
92 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:41.48 素人でもやばいのわかるわ
融合素材の数ってことは毎ターン二枚破壊しつつダメージ与える上に魔法や罠無効にできるって頭湧いてるやろ
94 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:52:51.23 MTGが他カードよりルールがキッチリしててぶっ壊れインフレしないと思ってる老害ってもう死滅したかな?
97 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:53:00.08 ヘッタクソな絵だな
顔と体のバランスおかしいだろ
98 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:53:07.28 よくばりセットやめ
99 風吹けば名無し :2020/11/29(日) 17:53:15.63 今のOCG環境は面白いぞ
コメント