1 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:13.87 なかなかポケモン化しなかったペンギンがソードシールドでポケモンになり(コオリッポ)、とうとうキリンだけが残ったことになる
2 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:22.02 ゲーフリは急げ!
3 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:26.91 ネッコアラ
4 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:38.75 しかしまじでいろんな生き物ポケモンになってるよな
すげえわ
5 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:43.34 後は犬だけやな
6 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:45.49 ネッコアラ
7 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:46.24 キツツキ
10 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:05.69 >>7
サンムーンにいたような🤔
23 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:05.21 >>7
ツツケラ
29 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:25.89 >>23
こいつかわいいからすこ
8 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:51.51 キリンはキリンリキみたいなやつおったろ
9 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:14:55.08 イルカもいないんだよなぁ…
11 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:11.50 >>9
カプレヒレ
42 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:40.87 >>9
ドルファン
12 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:12.51 コアラッコ定期
13 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:20.68 アライグマ
14 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:26.52 頑なに獣タイプ実装せずにノーマルタイプと言い張る理由は何だい?
47 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:01.75 >>14
ケモナーはノーマル性癖ってことや
78 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:38.04 >>47
その理屈だとサーナイトもニンフィアもルカリオもノーマルタイプになってまうやん
15 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:30.45 ドアラがいるやろ
16 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:30.53 ポッチャマ…
17 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:34.30 そういやコアラっていそうでいないな
メジャーな動物なのに
18 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:38.60 ポッチャマ
19 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:50.02 もう生命のない物でもポケモンになってるんだからなんでもありやろ
20 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:56.62 ココアラってポケモンいなかったっけ
21 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:58.20 はいウォンバット
45 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:53.87 >>21
オンバット
22 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:15:59.33 エンペルトくん、忘れ去られてしまう
24 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:12.64 ひよこおらんな
25 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:15.87 イルカ、シャチ
はい論破
26 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:18.08 ラッコ
27 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:24.68 ミミズいなくね
31 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:02.93 >>27
ミミズはおらんな
蚊とかナメクジとか不快害虫系はやっぱポケモンにはできへんのやろか
反感多そうやし
50 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:10.58 >>31
ナメクジはいる
66 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:54.13 >>50
トリトドン
96 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:24.85 >>66
マグマッグやぞ
トリトドンはウミウシや
55 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:22.08 >>31
蚊はマッシブーン
56 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:25.13 >>31
ヤスデとかゴキブリおるしなぁ
57 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:25.85 >>31
ナメクジはマグマッグがおる
53 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:14.07 >>27
ツチワーム
62 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:47.49 >>27
ツチワーム「」
28 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:25.39 バクやろ
30 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:16:49.18 UMAぼいのっている?
32 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:04.97 >>30
ポニータ
35 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:15.16 >>30
ユクシーほんまえっち
44 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:53.37 >>30
ノコッチ
33 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:12.67 ポケモンさん、何故か文房具をモチーフにはしない
49 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:07.90 >>33
たしかにいてもおかしくないのにおらんな
おらんよな?
63 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:48.13 >>33
コイル
68 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:57.10 >>33
メガハッサム
34 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:15.28 コアラモチーフって普通に作れば絶対人気出そうなのに
なんでネッコアラとかいうゴミみたいなので無駄に消費しちゃったんだろう
36 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:25.20 マッシブーンがおる
37 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:31.44 カメムシいなくね?
69 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:58.22 >>37
カメムッチ
38 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:31.57 カピバラ
72 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:09.15 >>38
ビッパ
81 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:58.19 >>72
どう考えてもビーバーやろ🦫
39 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:32.39 イルカは?
40 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:35.83 チー牛やろ
41 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:38.74 イカおらんやん
54 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:21.30 >>41
まーいーか
43 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:44.20 ネッコアラっておもろい特性もってたよな
46 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:17:54.41 伝説上の生き物なら流石になってないのおるやろ
48 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:07.29 ウンコアラとかいう名前でおったやろ
51 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:12.16 カンガルーは?
74 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:21.41 >>51
ガルーラ
52 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:12.98 ミミズは益虫定期
かわいいし
58 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:28.82 カモノハシは?コダックってあひるでしょ?
77 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:30.17 >>58
カモノハシおらんよなそういや
唯一のどくみずタイプにできておもろそうなのに
86 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:05.17 >>77
あれドククラゲって何タイプ?
87 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:08.51 >>77
毒水はもうそれなりにいる
80 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:43.44 >>58
ゴルダック
59 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:37.82 ドラゴン、不死鳥、ユニコーン
65 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:51.02 >>59
ギャロップ
60 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:40.19 蚊もいる
61 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:45.53 玉井さんおるやん
64 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:50.36 ネッコアラ
67 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:18:56.19 ヒヨコポケモンはいないぞ
75 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:22.58 >>67
キスケ
79 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:39.13 >>75
キスケはポケモンじゃないぞ
88 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:13.26 >>79
じゃあ何モンなんや?🤔
83 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:58.97 >>67
アチャモ
70 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:03.60 ツツケラがドデカバシになった時の悲しさよ
71 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:04.62 サンムーンエアプか?
73 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:15.62 カワセミはおらんのちゃうか
76 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:30.07 まんまゴキブリのフェローチェ出たしNGとかなさそう
82 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:19:58.74 クワガタっていなくね
カイロスって蟻地獄やろあれ
91 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:14.28 >>82
クワガノン
94 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:20.34 >>82
クワガノン
84 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:02.58 そろそろまとめていい?
97 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:27.55 >>84
まだはやい
85 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:03.98 ネッコアラってあんま捻りないな
初代にはそんな安直なポケモンいないのに
98 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:28.24 >>85
クラブ定期
89 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:13.28 ラクダ
90 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:13.78 亀が全然ポケモン化されてないのってかなり闇を感じる
権利とかそういう問題なのかね?いいポケモンになると思うんだが
92 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:18.95 プランクトンタイプ追加すれば一気に元ネタ候補増やせるな
93 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:20.18 フンコロガシ
95 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:24.82 ハリモグラおらんやろ
哺乳類なのに卵産むやつ
99 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:30.28 カマドウマ
100 風吹けば名無し :2020/11/25(水) 12:20:30.85 イカおらんぞ
コメント