1 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:42:23.57 ID:G3N5Mj9I0.netって介護以外やとどういうところや?
よく言われてたホテル飲食店は今そんないらんやろうし
2 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:42:33.77 ID:HjWpTbjId.netその話は昨日結論出たやん
3 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:42:40.10 ID:ynORb/7xa.net物流
4 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:42:52.98 ID:dPv/5b6k0.net障害者施設
5 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:42:59.22 ID:6PGeIWJyd.net看護
6 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:43:08.20 ID:ZMiZmmUv0.net建築
7 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:43:12.69 ID:oeu9lKKla.net施工管理
8 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:43:19.23 ID:SqL9Cbq90.netit
9 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:43:28.50 ID:YAtsS9Se0.net自分自身やで
10 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:43:50.01 ID:Mnma0Uqw0.net介護
ほんま大変やて
11 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:04.18 ID:G3N5Mj9I0.net今誰でもウェルカムな業界ってどれくらいあるんやろな
コールセンターはまだ人手不足続いてるんか?
12 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:17.89 ID:ruH8lZ19d.net建設
遠くない未来崩壊するレベルやで
13 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:21.96 ID:Um+Hg+nL0.netなんJ御用達企業貼っとくぞ
いずれも即時入社可能や
スジャータめいらく
ワタミ
コロワイド
夢真
類塾
大東建託
アウトソーシンググループ
テクノプロ
UTグループ
スタッフサービス
VSN
引越社
ABCマート
東建
ゼンショー
モンテローザ
ドンキホーテ
成学社
学究社
富士ソフト
オープンハウス
トランスコスモス
イオンリテール
大戸屋
吉本興業
ペッパーフードサービス
番組制作会社
赤旗配達員
ヤマダ電機
23 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:46:30.30 ID:KgvW2n7l0.net>>13
さすがの*飲食も今はあかんのやないかな
24 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:46:35.32 ID:cgJaH4cc0.net>>13
スジャータってそんなやばいん?
あんな有名やのに
28 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:11.29 ID:sTVga62nd.net>>13
助かる
30 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:41.70 ID:cgJaH4cc0.net>>13
テクノプロはワイ元社員やけど全然悪くないぞ
35 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:20.77 ID:C5VSQGKYa.net>>30
元グッドウィルやししゃーない
69 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:25.68 ID:cgJaH4cc0.net>>35
まあそれでイメージ悪くなってるだけやぞ
73 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:58.65 ID:oAckP9Yka.net>>69
あそこ技術者派遣以外やってるん?
自社もあるなら入りたい
96 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:53.29 ID:cgJaH4cc0.net>>73
自社案件とか聞いたことないわ
無いと思ってええで
36 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:29.39 ID:oAckP9Yka.net>>30
実質派遣やんあれ
内定蹴らせてもらったわすまんな
72 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:57.87 ID:cgJaH4cc0.net>>36
意味わからん中小SESよりはよっぽどええと思うで
32 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:54.15 ID:oAckP9Yka.net>>13
即時入社可能て嘘つくなやカス
普通に落とされたわ
37 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:32.26 ID:I+XsZRIL0.net>>13
コロワイドまじか!
大戸屋買い取って今ノリに乗ってる大企業やないかい!
47 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:10.65 ID:Um+Hg+nL0.net>>37
会社はイケイケかもしれんが労働環境がな…
60 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:00.42 ID:xnRI8vdl0.net>>37
社長さんがね・・・
有能やがクセのある人
71 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:37.00 ID:IBj46yPh0.net>>13
赤旗配達員だけなんか毛色違うな
74 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:10.61 ID:C5VSQGKYa.net>>71
給料すら出ないからな
94 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:31.28 ID:d/wQjRHq0.net>>13
塾に関してはマジでバイトより時給低いからな
やべーよ
14 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:24.35 ID:ijNMYg3G0.net電気工事と施工管理
15 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:43.98 ID:B83qDfrL0.net介護はガチ
16 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:44:45.43 ID:+eYezUAsM.netオリックスファン
17 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:45:07.42 ID:1XpRLweb0.netトラックの運ちゃんやろ
18 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:45:07.66 ID:VzIsoXNg0.net小売
19 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:45:21.72 ID:tuPlQcKE0.netこれは施工監理
20 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:45:28.48 ID:o6IUPK2l0.net治験
21 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:45:38.99 ID:4FL3qb6dr.net林業やら建設工場漁業農業と力仕事は*ほど人手足らんで
22 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:46:12.67 ID:TrnRK+Gda.net介護とさシフトで潰れそうやな給料も低いしクソだろ
25 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:46:40.91 ID:LUrn5TrD0.net力仕事はこのまま成り手がいないままだと単価も上がるのかな?
42 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:21.36 ID:vcTaQUir0.net>>25
単価上げたくないから実習生で解決や!
26 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:00.27 ID:v/ZqTZbp0.net介護はベトナム人がいっぱいいるから…
27 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:00.28 ID:PAaCUZpL0.net電気。マジこいよ
29 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:14.35 ID:Du4AGLvn0.net工場
31 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:47:46.69 ID:szFDc0Ww0.netコンビニの人手不足解消されたってニュースでやってたなあ
非正規はみんな切られとるんやね
33 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:02.07 ID:Mnma0Uqw0.net介護ってほんま給料あげたって欲しいわ
過酷やぞあれ
34 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:10.95 ID:BX9clbfwd.net船員
おっさんと爺しかいない
38 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:37.67 ID:KzheU/oD0.net介護保育は構造的に絶対に儲からないから待遇改善は見込めないあたり詰んでるな
98 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:56:10.03 ID:j+nqxqf70.net>>38
高級老人ホームの職員ですら賃金やっすいしな
おかしいやろあれ
39 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:48:44.83 ID:0AefvFcZ0.net電気屋
現場ジジイしかおらん
40 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:19.12 ID:/4O6PAFH0.net運転手
41 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:19.53 ID:F2IYUTuY0.net長距離トラックやりたいんやが35歳からでもやれるか?
43 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:35.83 ID:c2/wupPW0.net小売
44 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:40.03 ID:vfLfBW7A0.net日本全体が少子化してるからほぼ全業界やで
45 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:49:47.51 ID:qVT7Od/Aa.net運送業、配達業
46 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:07.47 ID:KCl2E3GS0.netITが人不足ってうそやろ
53 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:46.50 ID:I+XsZRIL0.net>>46
ウソだね
54 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:50.94 ID:oAckP9Yka.net>>46
20代なら未経験でもバンバン内定でるぞまじで
ITは将来性もあるしいくっきゃない
67 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:50.35 ID:iReMrpDId.net>>46
どちらかというと人材不足やな
ワイのとこは特殊やからかあんまり人来ない
良い人は海外に取られるかAIに流れる
48 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:15.53 ID:w1S1oprZ0.net建築
マジで技術継承できとらんわ
57 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:51:17.57 ID:cGfeIIEbd.net>>48
計算もソフト、業務は丸投げ
人員不足を言い訳に教育の放棄
79 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:24.68 ID:2eogeLTFa.net>>57
弊社かな��?
49 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:15.56 ID:O01qiE280.net団体職員は人手不足やで
大卒で簿記2級あればどこでも欲しがる
50 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:20.83 ID:cooIAKrH0.net介護経営ってめっちゃ儲かるよな需要ありまくりやし
51 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:28.36 ID:+EiP3S1yM.net裁判官
52 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:37.48 ID:gdf0rVaf0.netIT(SES)はコロナのせいできついぞ
55 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:57.71 ID:7gpN48ZKp.netAV男優
61 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:06.66 ID:bB64DAMI0.net>>55
これ
56 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:50:58.05 ID:lNeCseyI0.net農業
58 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:51:19.09 ID:G3N5Mj9I0.netトラックドライバーって免許取ってから何年か経過しないと雇ってもらえないところ多いんちゃうの
65 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:42.04 ID:Du4AGLvn0.net>>58
未経験はキツイやろな
59 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:51:25.14 ID:/4O6PAFH0.netvtuberの運営とか
62 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:15.11 ID:O01qiE280.netなんか事務職も客先常駐の求人増えてきたなぁ
63 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:36.20 ID:gNn5tWDT0.net一次産業
64 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:37.77 ID:vA4TD7bN0.net少子化でむしろ人余ってる業界を知りたいわ
66 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:52:45.96 ID:x56BmLH1a.net教員マジで足りない
68 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:00.24 ID:7vKKn1Tg0.netオリックスバファローズ
70 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:53:35.04 ID:W2t/sXEm0.netなんJセコカン兄貴多すぎやろ
ワイは資材メーカーやけどみんなはゼネコンとかサブコンなんか?
75 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:16.35 ID:LEvbMfAn0.netマスク作ってる会社
76 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:17.64 ID:ZZ3I3Pxo0.netプログラマーとかなんねんけどどう?
社員30人くらいのとこやが
77 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:20.38 ID:IBj46yPh0.netITはドカタは多いけどできる人が足りないんや…いつかないんや…
89 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:59.11 ID:Du4AGLvn0.net>>77
これ
人がとにかく育たない
78 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:24.56 ID:4rcbxqWPd.netむしろ人足りてる業界どこ?
83 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:46.44 ID:+EiP3S1yM.net>>78
動物園の職員
87 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:55.25 ID:O01qiE280.net>>78
航空
80 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:28.48 ID:lEPsGl/ud.net運送ええぞ挨拶だけしっかりしとけば何も言われん
81 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:31.11 ID:qe58Bgbm0.net漁業関係がやばいと聞いたことがある
農業もそうちゃうか?
82 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:42.92 ID:/82t3lb5M.net建設現場ヤバない?おじいちゃんか外人しかいねーぞ
97 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:56:07.13 ID:cGfeIIEbd.net>>82
ICTとか意気揚々と掲げてるけど、確実にべてらんじいちゃんの引退が先にきて人手不足に陥る
84 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:51.60 ID:fxUJpVhxF.netトラックはおっさんしかいないから20年後やばい
85 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:52.23 ID:nw4LlP850.netセコカンってパワハラ当たり前のイメージあるがどうなん
86 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:52.75 ID:wu8QG6p50.netトラックでも乗れば?
運転できないの?w
88 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:54:57.44 ID:VVgPpGJMa.netスーパーマーケット
90 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:00.08 ID:NcqAAYbOa.net木村庄之助
91 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:10.64 ID:OURJe0QJ0.net電気工事士やね
常に人不足
92 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:11.82 ID:ZwEZPYBa0.net大工やろ
マジで60、70代がゴロゴロや
まあ聞く限り大工まったく稼げないみたいだから残当や
93 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:11.85 ID:o6IUPK2l0.net農業ってマジで人手不足なん?
将来的に無くなることは無いやろうしめっちゃええやん
95 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:55:33.27 ID:UyqOvOio0.net車体とかアイシンとか最近求人めちゃくそでとるな
99 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:56:17.43 ID:cb0ZzrBr0.netITは使える奴が不足
無能は余ってる未経験とかいらんわ
100 風吹けば名無し :2020/11/23(月) 19:56:23.34 ID:QQ4Qu4mg0.net介護士や運転手みたいな安月給の癖に人の命預かるもんはリスクありすぎる
コメント