83 :2020/09/25(金) 20:57:30.30 ID:CZ8XHadT0.net>>1
中国っていつも爆発してんな
2 :2020/09/25(金) 20:48:57.65 ID:F5sxPvAJ0.net証拠隠滅?
34 :2020/09/25(金) 20:51:58.27 ID:q5L1ouSS0.net>>2
まずそれが浮かぶよなw
3 :2020/09/25(金) 20:49:07.30 .netなんだこれ
4 :2020/09/25(金) 20:49:09.97 ID:oXBg1H8z0.netなにがあった
5 :2020/09/25(金) 20:49:11.91 ID:tEMWYsqg0.netファーwww
28 :2020/09/25(金) 20:51:09.72 ID:1VoGuVQf0.net>>5
ウェーイwww
6 :2020/09/25(金) 20:49:13.56 ID:uQsYK8Kp0.netスレタイ中国余裕
7 :2020/09/25(金) 20:49:13.66 ID:8WTcyMY10.netファー
53 :2020/09/25(金) 20:54:21.72 ID:mqLn+zvj0.net>>7
ウェーイ
8 :2020/09/25(金) 20:49:23.01 ID:x6Jkchhz0.netはじまったか?
9 :2020/09/25(金) 20:49:29.68 ID:BKnj9U/T0.netファーーーーーー
10 :2020/09/25(金) 20:49:37.30 ID:OCOfSa8s0.netこれがチャイナボカンってやつ?
11 :2020/09/25(金) 20:49:40.36 ID:5HrW+jdH0.net国技
12 :2020/09/25(金) 20:49:54.47 ID:tYbC7Dcf0.netクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13 :2020/09/25(金) 20:49:57.70 ID:R/bbhEGX0.net証拠隠滅ヨシ!��
14 :2020/09/25(金) 20:50:02.56 ID:ts05ix3B0.net証拠隠滅か
15 :2020/09/25(金) 20:50:04.64 ID:wOEjyEcC0.net戦争だー
16 :2020/09/25(金) 20:50:09.34 ID:/POHL5UH0.net裁判所が爆発したのよりインパクトは薄い
17 :2020/09/25(金) 20:50:10.27 ID:z9ngxyn70.netこいつらいつも爆発してんな
67 :2020/09/25(金) 20:55:38.24 ID:XCxGWQvq0.net>>18
ああ…
19 :2020/09/25(金) 20:50:26.49 ID:VMwpdi5/0.net証拠隠滅
20 :2020/09/25(金) 20:50:26.84 ID:eRbAxwSc0.netこれが企業戦争か!
21 :2020/09/25(金) 20:50:34.91 ID:0cf2ZWMn0.netなに作ってたの?
22 :2020/09/25(金) 20:50:47.16 ID:TW6dei8h0.netスマホ工場がどういう経緯で爆発まで行くんだ?
バッテリー倉庫でもこうはなるまい
23 :2020/09/25(金) 20:50:47.59 ID:3y0+rTWv0.netいつもの中国で安心した☺
24 :2020/09/25(金) 20:50:48.52 ID:YckOe/Tb0.netウェーイwwwwwww
41 :2020/09/25(金) 20:52:28.45 ID:IJqQGPYD0.net>>24
おまえ遅いぞ!
25 :2020/09/25(金) 20:50:52.61 ID:waHHzgph0.netCIAが本気出した?
26 :2020/09/25(金) 20:50:57.11 ID:0zdCVuSs0.net日常風景じゃん
27 :2020/09/25(金) 20:50:57.37 ID:Mv04IBr30.netこれをアメちゃんのせいにする筋書き
29 :2020/09/25(金) 20:51:11.39 ID:8PdviMzj0.netHUAWEIって恨まれる様な会社じゃねーよな?
迷宮入りだわコレ........
30 :2020/09/25(金) 20:51:17.08 ID:kS6DMnKz0.netミサイルでも飛んできたんか
31 :2020/09/25(金) 20:51:33.43 ID:x2Z5B8Az0.netこの黒煙じゃ設備関係は全損だな
32 :2020/09/25(金) 20:51:46.20 ID:yBNrMq7W0.net習隠蔽かワロス
33 :2020/09/25(金) 20:51:49.35 ID:EEAUg8AQ0.netだって中国だし
35 :2020/09/25(金) 20:52:03.59 ID:4x51/Smf0.netアメリカの工作かな
36 :2020/09/25(金) 20:52:03.62 ID:BB39XuVf0.net何を実験してたことやらw
そういえばコロナ研究所も
おや誰か来た、グフッ
37 :2020/09/25(金) 20:52:06.33 ID:ITL7PxX50.net米軍にやられる前に自爆したろの精神
38 :2020/09/25(金) 20:52:12.02 ID:beO/QZ3s0.net結構すごいじゃん
39 :2020/09/25(金) 20:52:13.35 ID:48GYalnD0.net何を隠滅したんだろう??
40 :2020/09/25(金) 20:52:25.35 ID:CNim1J+Q0.net中国爆技団
42 :2020/09/25(金) 20:52:33.69 ID:gGnAj4u6O.net何を研究してたらこうなるんだよw
43 :2020/09/25(金) 20:52:39.54 ID:UJjqdDTX0.net証拠隠滅?
44 :2020/09/25(金) 20:52:51.31 ID:2sVSBJ8N0.netチャックノリスの仕業かな?
45 :2020/09/25(金) 20:52:57.42 ID:1n5bPhqV0.netやったぜ
46 :2020/09/25(金) 20:53:11.52 ID:QhtsFnGU0.netスマホに爆弾仕込んでおきゃテロ起こす時に役立つってわけ
47 :2020/09/25(金) 20:53:13.23 ID:OCCVq1JO0.netファーーーーwwwwwww
48 :2020/09/25(金) 20:53:35.29 ID:8+07PgKe0.netCIA「やられたらやり返す。倍返しだ!」
49 :2020/09/25(金) 20:53:40.82 ID:r+FNklCY0.netなんか不都合な事実があったのか
50 :2020/09/25(金) 20:53:46.10 ID:ABN7gGix0.net中国国内でヤバい証拠を燃やす必要性はなさそうだから
従業員の内紛とかリストラ反抗テロとかじゃないかな
51 :2020/09/25(金) 20:53:46.35 ID:RZ7Xm0aE0.netもはや驚かないわ
52 :2020/09/25(金) 20:54:02.55 ID:2NlbTfMr0.net終わったな…
54 :2020/09/25(金) 20:54:24.52 ID:R/bbhEGX0.netこれCIAの工作だとか喚き出したらいよいよ海鮮だな
98 :2020/09/25(金) 20:59:26.49 ID:tqhb5jnS0.net>>54
なにそれ美味しそう
55 :2020/09/25(金) 20:54:32.48 ID:mEuJXQke0.netネタかと
56 :2020/09/25(金) 20:54:35.47 ID:Zqhlayjh0.net爆撃された?
57 :2020/09/25(金) 20:54:45.89 ID:Pnnx1Sb50.net中国共産党終わりへの火蓋
58 :2020/09/25(金) 20:54:49.71 ID:blcb5HpK0.net平常運転
59 :2020/09/25(金) 20:54:54.99 ID:SmL+y2K80.netもう開発もやめる気かな
保険で精算してお終いか
60 :2020/09/25(金) 20:54:55.69 ID:pIQXPUk20.netヒューストンの中国大使館で何か燃やしてましたーwww
みたいな話かこれ
61 :2020/09/25(金) 20:54:57.87 ID:8sX/KLS20.net不謹慎ですが、おらワクワクしてきたぞ
62 :2020/09/25(金) 20:54:59.85 ID:XCxGWQvq0.net何らかの証拠隠滅か?
81 :2020/09/25(金) 20:57:17.64 ID:ABN7gGix0.net>>62
中国内で中共が管理している国で、
わざわざ燃やす必要性はないでしょう
63 :2020/09/25(金) 20:55:14.60 ID:wvcm0gUf0.net優子ちゃん、今からでも俺とやり直してくれ!!
64 :2020/09/25(金) 20:55:21.34 ID:+s26YOey0.net窓無しなら工場ぽい?クリーンルーム死亡ね
65 :2020/09/25(金) 20:55:25.82 ID:J+sp9lJT0.netアメリカって怖いね
66 :2020/09/25(金) 20:55:30.01 ID:Sac6AHQC0.net武漢と同じ手口
他の方法思いつかんのかねキンぺーは
68 :2020/09/25(金) 20:56:05.74 ID:YYgTWx2U0.net思った以上に爆発しててワロタ
69 :2020/09/25(金) 20:56:16.94 ID:2i8bJX7U0.netトランプこええ
70 :2020/09/25(金) 20:56:22.33 ID:ow7S2e9N0.net隠蔽なw
71 :2020/09/25(金) 20:56:27.43 ID:+wXql0gz0.netよくある事だな
72 :2020/09/25(金) 20:56:38.11 ID:8rmkXUrK0.net中国らしく元気でよろしい
73 :2020/09/25(金) 20:56:40.76 ID:2NlbTfMr0.net歴史の教科書に載るなw
74 :2020/09/25(金) 20:56:46.94 ID:fZ1bSL0r0.net神の杖アルよ
75 :2020/09/25(金) 20:56:53.19 ID:kz0E1lUy0.netアメリカを敵にしてはダメだ
76 :2020/09/25(金) 20:56:54.34 ID:eDgugqSL0.net次スレ立てた方がいい
77 :2020/09/25(金) 20:56:55.58 ID:r7rZ/6yh0.net中国のお家芸
78 :2020/09/25(金) 20:56:57.34 ID:mUkGESjw0.net草の草の草
79 :2020/09/25(金) 20:56:59.28 ID:5xEz3W5g0.net中国の大学は非人道的な実験がそこらへんの実験室で適当にやられてるらしいしな
その分ナチスみたいに科学の発達が早い
80 :2020/09/25(金) 20:57:07.10 ID:tKJhHmLp0.netバッテリーの研究をここでやってはいないよね?
何が爆発するのw煙もくもくすげー
82 :2020/09/25(金) 20:57:30.24 ID:Xu68VFUT0.net久しぶりの中国爆発案件
84 :2020/09/25(金) 20:57:39.07 ID:7ufEzcqj0.netまた良からぬ実験やってたんだろ
85 :2020/09/25(金) 20:57:54.32 ID:P2YY42ev0.netテロだろ
86 :2020/09/25(金) 20:57:58.31 ID:dUnBJAnc0.net証拠隠滅か
87 :2020/09/25(金) 20:58:02.82 ID:KwdwhnvM0.net工場じゃなければ問題ないのだろうか
88 :2020/09/25(金) 20:58:02.89 ID:fBFAJRIl0.netちっ証拠隠滅しやがったか
近平の野郎
89 :2020/09/25(金) 20:58:04.17 ID:hfPvtKvR0.net報復されるなw
90 :2020/09/25(金) 20:58:12.21 ID:nuAqNHHb0.netチャイナボカンにしては規模が小さいな
アメリカにバレたらマズい物をふっ飛ばして処分したんじゃないかと勘繰りたくなる
あの国だとマジの事故なら建物が数棟丸ごと消し飛ぶレベルでしょ
91 :2020/09/25(金) 20:58:24.46 ID:i9gnWWlZ0.net何をどうやったらこの惨状になるんだ??w (´Д`)
92 :2020/09/25(金) 20:58:33.01 ID:mimVLDu90.netお仕置きだべー
93 :2020/09/25(金) 20:58:39.55 ID:O8+/buxU0.net俺30年後の未来からさっき来たんだけどこの事件をきっかけアメリカと中国は世界大戦を始めるんだ。俺はそれを阻止しに
97 :2020/09/25(金) 20:59:15.32 ID:dPTaB1Z20.net>>93
出来てねえじゃねえか……
94 :2020/09/25(金) 20:58:42.93 ID:lG+qkeO90.netジャッキー・チェンみたいなヤツがなんか悪いヤツと戦ってたんだろ
95 :2020/09/25(金) 20:58:52.01 ID:hsjeiL440.net怪しげな物でも作ってたんだろ。異次元につながる道とか
96 :2020/09/25(金) 20:59:10.47 ID:VaZ48WRU0.netチャイナボカンか
何を隠したかったんだろうな
99 :2020/09/25(金) 20:59:42.14 ID:S9u84f3W0.netめっちゃハイテクな施設が立ち並んでたのに……
消火設備は中国人らしく手抜きまくってたんだろうな
100 :2020/09/25(金) 20:59:43.97 ID:FWVRovC/0.net会社畳むのに工場そのままとか金かかるから燃やして原状回復なんじゃね?
コメント