1 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:14:09.31 ID:vlYfKPYqa.net7球団競合ドラ1の三年目
61 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:18.54 ID:78u27IDvM.net>>1
これで一塁専ってのがキツいわ
贔屓にいたら発狂しそう
2 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:14:38 ID:vlYfKPYqa.net高卒三年目としては順調ではある
14 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:17:07 ID:5KMxu7po0.net>>2
長いこと一軍で活躍してるような選手は3年目にはピークとそれほど変わらんような活躍しとるぞ
30 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:18:57 ID:xKg1UXHra.net>>14
例えば陽岱鋼とか高卒3年目.144(111-16) OPS.403やけど
本当に変わらんか?
8 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:16:24 ID:kLi6M6TC0.net村上はともかく安田にもあっさり抜かれると思わんかったな
10 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:16:45 ID:vlYfKPYqa.net>>8
安田は単打しか打ててないから育成失敗やろ
37 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:21 ID:8JhJuGi90.net>>10
たしか安田も3本くらい打ってたやろ
13 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:17:07 ID:N5pBmlsh0.net>>8
ほな4番に何となく据えてみたら打つんちゃうか?
27 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:18:36 ID:vlYfKPYqa.net>>13
翔さんが拗ねるからダメ
16 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:17:10 ID:GRDSrA2T0.net雑魚相手に量産した高校通算本塁打とか言う役立たずの産物
38 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:27 ID:1fNNL6GtM.net>>16
アンチ乙清宮曰く西東京は日本一の激戦区だから
65 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:40.58 ID:qQXBtOal0.net>>38
ちょうど西東京がそこそこ強い時期に重なったのは確かやけど
結局試合するのが神宮第二な時点で全て台無しやったね
26 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:18:32 ID:Kc1/NsEY0.netなんで二軍落とさんの?
39 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:42 ID:vndTG/Wza.net>>26
早く出ていくために怪我してないときは1軍縛りみたいな契約したんじゃね?
46 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:20:07 ID:kUbbSzNJ0.net>>26
客寄せパンダだからってよく言われるけどひたすらアウトになる機械にしか見えないしむしろ試合見たくなくなるよなぁ
29 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:18:51 ID:o0EvdRVta.net清宮の長打率
.292
安田の長打率
.358
42 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:54 ID:vlYfKPYqa.net>>29
清宮も打席それだけ与えれば打つわ
57 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:13.43 ID:MNOEbWH6a.net>>29
安田ほんまアヘ単のゴミやな
36 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:20 ID:0Y9yqgKwp.netハムは野村おるしええやろ
60 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:18.14 ID:64r6aLerM.net>>36
浅間ルートに入った模様
43 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:19:57 ID:tP485B9I0.netこっから王超えには年間何本ペースやないとあかんのや
51 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:20:36 ID:6w3wa7AK0.net>>43
40本を21年
70 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:47.75 ID:YXH1hP35p.net>>43
王柏融なら余裕
88 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:22:56.64 ID:qQXBtOal0.net>>70
その王さん一度で良いから清宮抜いてくれませんかね?
50 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:20:35 ID:nT2ZIphUp.net最近はガッフェの扱い方が悪いって言われてるけどそうなんか?
清宮は叩いて伸びるタイプじゃないとかいう話みたいやけど
67 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:43.34 ID:rWjGX8MF0.net>>50
栗山が珍しくプレッシャーかけてもヘラヘラしてるでどうしようもないやろ
55 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:03.51 ID:4y//aRjad.netてょみたいにイジる要素もないしただの置物やん
68 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:43.71 ID:6w3wa7AK0.net>>55
斎藤佑樹さんは腐っても甲子園優勝投手やぞ
56 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:09.18 ID:YXH1hP35p.net1.元から早熟なだけで天才ではなかった
2.天才だけどケガで劣化した
3.天才だけど怠けて努力を怠った
どれなん?
72 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:55.80 ID:xKg1UXHra.net>>56
2
怪我で遠回りしとるわ
81 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:22:26.25 ID:3qWvIwO30.net>>56
2
84 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:22:40.83 ID:esA8GB5UM.net>>56
2やけど3の可能性も出てきた
100 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:23:43.91 ID:jVvJEH7Ja.net>>56
スペの才能が早熟だった
58 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:21:13.54 ID:0Y9yqgKwp.net安田いつのまにか4番打ってるけど何でやw
93 風吹けば名無し :2020/08/06(木) 12:23:17.22 ID:HNVCCqN+a.net>>58
4番になってからめっちゃ打っとる
コメント