4 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:11:14.02 >>1
言ってもカレンダーなんて人間が最近決めたもんだし
23 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:46.98 >>1
人間が観測しないってだけで、あと二時間くらいは発生する可能性がある
3 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:10:34.17 地震来ないかなー
5 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:11:29.76 つまり冷夏確定
タイ米の旨い料理法ググって備えよう
18 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:25.85 >>5
備蓄米だすんじゃね。アベノライスとか言って
20 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:33.60 >>5
コレな
未だにあの年は忘れられん
93年かな
忘れたわ!
34 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:14.48 >>5
東海エリアだが、今年はジャンボタニシの被害がやばい
ほんとにやばい
56 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:21.59 >>34
ただですら水害であちこち大変なのにな
タニシって駆除できないんだっけか?
93 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:40.48 >>34
鉄腕ダッシュで駆除してたっけ
94 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:43.28 >>34
卵を水に落として回れ
66 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:16.09 >>5
ラニーニャだから夏暑くて冬寒いんじゃないの?
西は冷夏気味だけど
82 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:46.03 >>5
梅雨明け次第猛暑の予報出てるぞ
6 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:11:42.84 おおー、そういえば
7 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:09.83 中共と日本(九州)でヨウ化銀撒いたおかげっっぽい?
8 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:21.30 こりゃ今年中に何かあるな
とんでもないことが
9 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:28.17 をんだんか?wwww
10 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:34.40 台風並みの被害が出てるからな
今年は雪が少ないから渇水の恐れとはなんだったのか
11 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:38.00 台風「すいません。寝坊しました。いまでました。」
99 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:22:36.34 >>11
寝てろ
いや早明浦ダムだけ降らしてさしあげろ
12 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:43.73 沖縄旅行に行けた奴、ラッキーだったな
13 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:44.60 ん…なんかエネルギー貯めてそうで怖いよね
88 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:00.68 >>13
うわ、、、あったま悪っ
14 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:44.80 初めてって、たかが70年かそこらの間でってことだろ
15 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:52.42 初なんだ やっぱ地球の生態が変わってきてんのかねえ
16 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:12:57.08 台風とタイフーンって似てる
17 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:25.45 油断は禁物
男は黙って養生テープとブルーシート買い占め
19 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:26.99 これは
テンペンチーイーだ
21 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:39.93 台風なくても普通の雨が強いからな
22 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:41.37 温暖化はウソでした
24 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:51.35 嫌な予感
25 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:52.35 初めてなのか…
なんか最近色々と怖いな
26 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:13:58.81 中国の経済が冷えただけでここまでの影響があるとは
27 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:00.96 その分、巨大化するからまた面白い。
3回 940hapで東京直撃して 下衆洗浄浄化 すると暗示が出ている。
コロナは更に蔓延して被害続出。
そして、最後は地震で下衆社会は粉砕される。
全員皆*になるよ。
28 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:07.63 台風にも避けられるコロナ
29 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:09.36 殆ど雨の日だったのにな。
ただ、集中豪雨で台風並みの被害を受けた
30 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:47.72 ほとんど太陽が出ない
31 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:52.02 土下座ライスが配られる
32 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:14:58.15 春頃に世界中が経済活動停止したの関係あるのかね
33 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:00.66 累積では1998年の7月時点で発生1個の方が今年の2個よりも少ない
35 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:19.52 これは異常気象
察するわ
36 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:19.61 だから何なんだろう
37 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:37.42 これも新型コロナと関係あるのかな…?
38 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:49.47 夏は短くなるのかな
39 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:55.11 人間の移動が無かったからな
40 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:15:56.53 その代わり雨が酷かった
っていうか梅雨が明けてない
41 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:05.60 明日から猛暑の予報…
42 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:05.92 そういやあ台風来てないな
梅雨ぇで洪水とか悪い異常気象かとおもったけど台風来てないならトントンか
43 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:16.47 今の日本の位置は赤道周辺まで移動すると出ている。
もっと下に下がる可能性がある。
絶叫の40度の緯度まで行くかも知れない。
44 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:21.90 台風て空気読むのな
45 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:21.91 ジャックポッドに凄い溜まってそう
46 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:27.12 台風もコロナを避けて自粛か
47 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:29.21 よかったやん
もう台風一生なくてええよ
48 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:30.06 温暖化の影響だな
49 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:49.08 なんかおかしいねこの世の終わりかもよ
50 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:52.40 台風は力を蓄えている。。。
51 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:16:56.60 ほほう
52 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:07.95 五輪だからって空気読んでくれたんやなぁ
53 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:15.43 タイ米って普通に美味しいから好き
グリーンカレーとかエスニック系にすごく合う
54 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:18.40 これはコロナが関係している
不吉じゃ
何かが
何かが…起ころうとしている
55 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:20.19 70年なんぞ地球からしたら瞬きほどの一瞬よ
57 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:26.85 9月お伺いします
58 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:38.03 嵐の前の静けさ・・・(震え声
59 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:56.77 今年の梅雨は超長かったな。コインランドリーに通ったよ。
60 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:17:56.92 でも台風一号はとっくの前に出来てる件
61 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:00.64 数年前から季節がずれてきてる
63 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:06.56 そういえばそうだったね
64 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:13.20 異常気象だ
コロナどころの騒ぎじゃないぞ
野菜やコメが取れなくなったら本当に地獄
人類はそのスタートラインに立ってしまったのだ
65 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:15.67 温暖化が嘘かほんまかはともかく
変な気候が増えてるのは間違いなさそうなので
何*る必要はあるんだろうな
67 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:27.78 まだ2時間あるぞ
68 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:30.75 へぇー、良いことなのに何か怖いね
69 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:32.49 きっと夏が10月まで続くんだよ
70 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:35.08 たっぷり溜め込んで一気にやったる
71 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:18:54.21 台風は12月までずれ込むね
72 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:00.85 コロナのせい
73 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:16.83 昔はびょーっと台風がきて翌朝カラッと晴れて梅雨明けだったんだけど近頃変わったね
74 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:19.03 数がないと巨大化する
秋はどうなるか
75 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:19.66 どうせ元々、7月は例年よりも少ないって予想だったし。
で年間通すと同じだけの数発生するでしょう だから
9月ピークに向けて
これから梅雨明けが台風本番ですよ
76 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:27.57 風がないだけで豪雨被害は増えてるだろ
77 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:30.26 当時も米自体はあったんだよな出し渋りの*が居ただけで
78 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:38.23 コロナさんにビビってんな
79 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:41.76 これは何かの前触れ
コロナが突然変異を起こすかもしれない
80 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:42.52 これは8月に10個ぐらいまとめて来るな
81 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:43.94 台風が少ない年は冷夏
今年はホントに過ごしやすい
いつもならこの時期はクソあちいーって騒いでるのに
89 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:12.37 >>81
明日から西日本は35度越えだぞ
今年は一気に極端になる
91 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:28.73 >>81
本当、楽でした。
83 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:48.60 初めて殴打されないぬるぽ確定
84 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:19:59.20 東京は昨日まで半袖じゃ寒いくらいだったぞ
85 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:20:48.54 また10月末まで暑いのか
秋はほんとに消えたな
86 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:20:50.41 時期がずれてるだけじゃね?梅雨長かったし
87 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:20:51.56 布団が干せないんだが
92 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:36.86 人工雨を降らした結果?
95 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:51.46 田んぼ見てくるじじいがコロナでやられたから今年はお休みらしい
96 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:21:53.24 台風のがマシだったんじゃ
97 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:22:01.70 台風も逃げ出すコロナ
98 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:22:33.02 地球温暖化で台風増えるんじゃ無かったの?
100 不要不急の名無しさん :2020/07/31(金) 22:22:36.78 そのぶんこれから秋にかけてヤバそう
コメント